あるフェローの足元事情

皆さんこんばんは
先日作った鶏ハムは幸運にも食べることが出来た仕上がりで、ホッとした私です。


これが わたしのつくった とりはむ です。
フェイスブックで自慢したところ、某先輩のおねえさんから「ありがとう^^」の一言。
ええ、翌日タッパーに詰めてお店の事務所に持って行きましたとも。でも自慢したかったからいいの。

最近靴を買いました。4cmまで防水、靴紐のないタイプで履きやすく、使いやすいだろう、とワクワクして
履いていたのですが、、前の靴よりちょっとだけ滑りやすい。
うーん、どうしたものか。普段の営業に使う分には全く問題がないのですが、もし、床が水浸しなんてアクシデント
が起きてしまうと、ちょっと怖い。

値段と防水機能と靴クリームを塗りやすそうなデザインで買ったのですが、ちょっと詰めが甘かったか。
手入れなんて事をまーったく考えもせず高めの靴を何足か履き潰してきた過去を持つ身としては、
値段の手頃な、それでいて便利な靴が欲しいのです。

・・ブログを書いていて思い出した。コックシューズ履けばいいじゃん、って言われたんだ。
「耐油」 「耐滑」 おお、この二文字がこんなに眩しく見えるだなんて。
物によっては三千円切るようだし、この際買ってしまおうかしら。

・・言われた時に買っておけよ とか言わないでください。お願いします。

凝ってます

こんばんは☆彡

今日も暑かったですねっ
私は今日休みだったのでクーラーの壊れた
車を走らせて、ユニクロにステテコを買いに行って
しまいました。

メンズなのですが快適です
ステテコ、最高!

さて、突然ですが最近、私凝ってます。
何かというと・・・

ラテにお絵かき「ラテアート」に(*´∀`*)
この時期、ホットのカフェラテのオーダーが極端に減るので
すごく貴重なんですよ。
カフェラテのオーダー。




「金魚ちゃん」




「マトリョーショカ」




「Happy day」


他のフェローの画像も、ほぼ毎日フェイスブックでUP
しているので、気になった方は「フェイスブック マーブル」で
検索してみてくださいね!

ちなみに今なら、8月10日まで毎回ドリンクが30円引き
なるフェイスブックキャンペーンも実施中です(#^.^#)

それでは、また☆彡



あれから6年・・・

こんにちは^^☆

今日も天気は晴れ!
気温も高く、日差しも強い一日でしたね。

体力が奪われそうになります。。。はい、

そんな日は家の中で
      まーぶるでw
涼しく本を読むっていうのもいいですよね^^♪

まーぶるでも店内で読書をしている方を
多く見受けられます。


そんな中、あまり本を読まない私が
凄くはまっていた本を思い出しました。

皆様ももしかしたら記憶にあるかもしれません。。。

「鏡の法則」



この本によって私の考え方や、捉え方が変わった!
といっても過言ではない。。かもわかりません。。。

この本が発売されてもう6年が経ちます。
それでも
記憶に残る本って多くの人も持っていると思いますが・・・
いつまでも心に響きますよね。

結果には全て原因があり、
その多くが自分の心から生み出されている。

6年後の今、またこの本を読み
そして少しでも変われる自分でありたいなぁと。

みなさんも心に残る本ってありますか?

時間が経ってからまた、
読み直すのも面白いですね☆